2009年07月26日

エコキュートの補助金情報(市区町村)

オール電化の補助金情報です。

最近は、「オール電化」という言葉がだいぶ身近になってきました。
住宅展示場などに行くと、オール電化住宅用のエコキュートIHクッキングヒーターを見かけます。

エコキュートの補助金情報(市区町村)

そんなエコキュートには、補助金(助成金)制度があります。


国からの補助金制度

補助金の金額:41000円
申込み先:日本エレクトロヒートセンター
募集:平成21年度は、5回。現在は第二期
   平成21年6月29日(月)~平成21年8月28日(金)


市区町村からの助成金

東京都
杉並区 8万円
北区 5万円
府中市 3万円
福生市 5万円
昭島市 3万円
武蔵野市 3万円

神奈川県
厚木氏 2万5千円
海老名市 2万円

埼玉県
所沢市 1万円
戸田氏 7万円

千葉県
柏市 2万円

※詳細情報や最新の情報については、各都道府県にお問い合わせください。

日本エレクトロヒートセンターでの補助金制度は、よく耳にしますが、場所によっては市区町村からも助成金が出る場合があります。
上記以外の市区町村でも、役所などに確認してみると良いでしょう。

オール電化やエコキュートをご検討中の方は、このエコキュートの補助金制度を活用し、少しでもオトクにエコキュートを設置しましょう。

エコキュートの補助金申請にあたっては、書類の提出期限や、工事の期限など、色々と決まりごとがあるので、早め早めの確認が大切です。

同時に、IHクッキングヒーターや、人によっては太陽光発電、エネファーム(家庭用燃料電池)などを導入される方もいらっしゃるでしょう。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。