2008年07月04日
オール電化 補助金 第二期開始!
オール電化の補助金。平成20年度エコキュート導入補助金制度 家庭用・業務用第2期の募集が開始されました。オール電化の要の一つであるエコキュートを導入すると、補助金がもらえる制度です。実際に補助金をもらうためには、日本エレクトロヒートセンターの定めに従い、申請を行う必要があります。詳しくは、ニホンエレクトロヒートセンターのホームページ等で確認してください。
家庭用・業務用第2期(2008年7月3日現在)
家庭用(進捗率:約30%)
交付予定台数:約 4万7千台
募集期間:平成20年6月30日(月)~平成20年8月29日(金)*
業務用(進捗率:約 16%)
交付予定台数:約 200台
募集期間:平成20年6月30日(月)~平成20年8月29日(金)*
補助金の募集期間は、8月29日までありますが、予算額に達した場合には、上記よりも早めに募集が締め切りになることがありますので、補助金制度を検討されている方は、早めの申請をお勧めします。
では、このエコキュート導入補助金は、オール電化にしている人全てが対象になるかというと、そうではありません。補助金を申請するためには、応募条件があります。
(1) エコキュートを購入して使用する方が申し込むこと
(販売目的、譲渡目的で設置する場合は対象外)
(2) 補助金交付の対象となっているエコキュートの設置を予定していること
(メーカーの申請に基づき、平成20年度補助金対象給湯器として指定されたエコキュートに限る
(3) エコキュートの設置(据付)前に申し込み、受理の確認後に設置(据付)すること
(4) 設置工事完了期限日および完了報告書類提出期限日を厳守できること
(5) 他の国庫補助金と重複して補助を受けないこと
(6) 電力会社および過去の補助金交付団体への設置等に関する情報提供に同意できること
(7) エコキュートを6年(法定耐用年数)以上使用できること
これらの全ての要件を満たす必要がありますので、申請を検討されている方は、
確認してください。(詳細は、日本エレクトロヒートセンターのホームページ等を参照してください)
また、エコキュートの補助金もいつまでも続くわけではないので、太陽光発電の導入もあわせて検討していくのが良いだろう。
Posted by オール電化 at 13:42│Comments(0)
│オール電化(エコキュート)で補助金