2009年06月16日

オール電化(エコキュート)補助金 補助金対象外見込みの給湯器

オール電化(エコキュート)の補助金制度について

オール電化 補助金

現在、平成21年度 家庭用・業務用第一期 エコキュート補助金制度募集中です!
6月26日が締め切りで、6月16日現在の進捗率は、85%です。

平成21年度 家庭用・業務用第一期 エコキュート補助金制度

募集期間:平成21年4月23日(木)~6月26日(金)
設置工事期間:受理を確認できた日~平成21年8月20日(木)
設置工事完了期限日:平成21年8月20日(木)
完了報告書類提出期限日:平成21年8月28日(金)
5月21日現在の進捗率:家庭用85%、業務用66%

家庭用・業務用第一期の申込数が増えているため、交付予定台数が、約10万台から焼く12万台に増えました!


第1期のオール電化(エコキュート)補助金制度は、もうすぐ終了となりますが、
注意するのは、第2期の募集以降で、対象外となるエコキュートがありますので、
現在、オール電化ならびに、エコキュートを検討中の方は、ご注意ください。


第二期募集分より、「補助金対象外」となる見込みの給湯器一覧

キューヘン
YU37NNBH-N01 YU46NNBH-N02 YU37NNBH-M03 YU46NNBH-M04

コロナ
CHP-371NA6 CHP-371NA6-BL CHP-H3716A CHP-H3716A-BL CHP-H3716SA CHP-H3716SA-BL CUF-37M5-C CUF-37M6-C CUS-37M4-C CHP-461NA6 CHP-461NA6-BL CHP-461NA7 CHP-461NA7-BL CUF-46M4-C CHP-301A7 CHP-301A7-BL

ダイキン工業
EQ46JFV EQ46JV EQ46KV

タカラスタンダード
EQS3704UFA-NS EQS4604UFA-NS

ハウステック(旧日立ハウステック)
HHP-464HAT HHP-464HKS HHP-A374HATR HHP-A464HATR

パナソニック(旧松下電器産業)
HE-30C3QMVS HE-30C3QVS HE-37K3QMWS HE-37K3QWS HE-37K3SMWS HE-37K3SWS HE-37K3XWS HE-37K3ZMWS HE-37K3ZWS HE-46K3QMUS HE-46K3QUS HE-46K3SMUS HE-46K3SUS HE-46K3XUS HE-46K3ZMUS HE-46K3ZUS HE-K46AQMS HE-K46AQS HE-K46ASMS HE-K46ASS HE-K46AZMS HE-K46AZS HE-30C3QMVPS HE-30C3QVPS HE-37K3XWPS HE-46K3XUPS HE-K46AQMPS HE-K46AQPS HE-K46ASMPS HE-K46ASPS HE-K46AZMPS HE-K46AZPS

三菱電機
SRT-HP46W2 SRT-HP46WD2 SRT-HP37W2 SRT-HP37WD2 SRT-HP46C2 SRT-HP37C2 SRT-HP37CD2 SRT-HP46N2 SRT-HP37N2 SRT-HP46WDM2 SRT-HP55N3 SRT-HP55W3 SRT-HP55WDX3 SRT-HP30WD4 SHP-TC37F SHP-TC46GA-ST

四変テック
STP-373KMH STP-463KMH

中国電機製造
CS-FHP37W2 CS-FHP46W2

朝日ソーラー
ASQ-4601FN

長州産業
HP-373GSX HP-373GSZ HP-461GLZ HP-463GSX HP-463GSZ HP-373GSZ-S HP-463GSZ-S

長府製作所
EHP-4645GPH EHP-4645GPXH

東芝機器
HPE-FB364SCA HPE-FB374CA HPE-FB464CA HPE-FB464SCA

日立アプライアンス
BHP-F37DU BHP-F46DU

詳細は、日本エレクトロヒートセンターのホームページ等でご確認ください。


エコキュートの補助金制度は、指定されたエコキュートを設置する必要がありますので、ご検討中の機器が補助金対象になっているのか、必ず確認しましょう。

また、エコキュートと共に、IHクッキングヒーターの進歩も目覚しく、色々なIHクッキングヒーターが発売されていますで、IHクッキングヒーター料理教室などで、色々と見てみましょう。

エコキュートでも補助金制度がありますが、太陽光発電でも補助金制度がありますので、ご一緒に検討するのもよいでしょう。

家庭用の発電システムでは、太陽光発電、エネファームなど、選択肢が広がってきています。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。